明日、今日は昨日-アヌ・トゥオミネン

明日、今日は昨日-アヌ・トゥオミネン

アヌ・トゥオミネン(Anu Tuominen) さんは1961年生まれのフィンランド人アーティストです。彼女の作品展が現在ヘルシンキのタイデハッリ(Taidehalli)で開かれています。 彼女の作品は、日常的な、全ての人の暮らしの中に転がっている小物を利用しています。それにわずかに手を加えることによって、視覚的な色や形の遊び、言葉の遊びだったりすることで、一目で、「あ、面白い!」と、普段から特別にアートに興味を持たない人の心も一瞬にして掴んでしまうのです。...
ネウラキンナスは私の精神安定剤

ネウラキンナスは私の精神安定剤

フィンランドを含む北欧で長く使われてきた手工芸技術であるネウラキンナス。大きめの針で縫うようにして編んでいきます。 ネウラキンナスは、世界中の多くの国で使われてきた、何千年もの歴史を持つ非常に古い編み物技術です。フィンランドではネウラ(=針)キンナス(=ミトン)と言う名の通り主にミトン型の手袋を作るテクニックですが、それ以外にも靴下、レグウオーマー、帽子、ニット帽、マフラー、ベストなどの小物や、特別なものでは牛乳を濾過する時に使うフィルターや馬着を作る時にも使われた技術です。   ネウラキンナスの道具...